











わかやま苑 地域密着型 特別養護老人ホーム 認知症対応型 グループホーム



明けましておめでとうございます!
新年も宜しくお願い致します。
新年も宜しくお願い致します。

基本的には、一ヶ月に1度は必ず何かをして楽しみます。

明けましておめでとうございます!
毎年、獅子舞をかぶり皆様に新年のご挨拶(*^_^*)
今年も看護師長が獅子舞をかぶり舞って下さいました♪
GHは外出支援で初詣
今年も元気に楽しい日々が送れるよう祈願します(*^_^*)
今年も宜しくお願い致します♪

カラオケの後には豆にみたてた新聞紙のボールで豆まきです!
鬼役はもちろんスタッフ(^.^)
「鬼は外!福は内!」皆さん元気に鬼に向かってボールを投げます。

健やかな成長(健康)と幸せを願いを込めて毎年職員が雛人形を飾ります。
アンキッズアカデミー様からひなあられと手作り雛人形の
プレゼントも頂き素敵なひな祭りになりました(*^_^*)
3/28 なかよし会
今年もなかよし会の方々が慰問公演に来て下さいました。
皆で歌を唄い、その中には替え歌などもありました。
そして腹話術では血液型あるあるなど色々な小話をたくさんして頂き
とても楽しい時間でした。

4月25日
村田一座の方々が公演に来てくれました。
腹話術から始まりマジック、コーラス、舞踊と様々な演目があり利用者様も終始笑顔で楽しんでおられました!
なんと今回で200回という特別な記念公演となりました!

令和初めの慰問公演は歌とアコーディオン演奏です。
施設長もピアノを一緒に弾き、色んな懐かしい歌をうたいます。

ボランティアの方が来て下さり、剣劇や踊りのご披露があります。
風情あふれる懐かしい歌や踊りに、心もしっとり。

お好きな昼食を皆様それぞれ選んでいただきます!
ご飯を食べた後はお買いものにおやつのソフトクリーム♪

揃いの法被を着て夏祭り!
櫓を囲んで楽しく賑やかに(^^♪
休憩の合間にわかやま苑の歌をみんなで歌いました。
今年は、チョコバナナ、たこ焼き、かき氷、ジュースの屋台を出しました。
最後に輪投げや魚釣りを楽しんで頂きました!

去年に続き今年も100歳になられる利用者様の祝贈呈式が行われました。
お昼のお弁当はわかやま苑の厨房の方々に用意して頂きました。
皆様美味しそうに食事を楽しまれておりました~!

開会宣言!
準備運動のラジオ体操から始まり玉入れ、パン食い競争、職員によるピンポンリレーと接戦!
今年も赤組白組両者引き分けでした!

和歌山市のPTAのOBの方たちによる
コーラス会が開かれました。
素敵な歌声に皆様笑顔になりうっとりです(^^♪
最後はOBの方たちに花束を渡し、とても良いお時間を頂きました!